Life Itself

生活そのもの

『冬にわかれて』ライブ @福岡

ライブを観たばかりで書き留めておきたいことが多いので、まとまりのない内容になると思うが、とりあえず勢いのまま書いておく。


冬にわかれての伊賀航さんは、バンドの純粋なメンバーの1人で、もちろんサポートではないし作曲もしているので、細野バンドや星野源バンドよりも存在感を出しても良さそうだが、そこはいつもどおりの伊賀航さんだった。伊賀航さんが作った曲をやるときでも前に出ることはなく、淡々とベースを弾いていた。1曲、伊賀さんが作った曲でギターを弾いていたときに少しだけ目立っていたくらいだったか。弾いていたベースは、シュガーベイブでもベースを弾いていた寺尾紗穂さんのお父さんが使っていたものだったそうだが、いつもどおりの表情で弾いていた。特別感を出すことがない伊賀航さんを見ていると安心する。今日はあまり体調が良くなく、ライブ序盤はあまり集中できなかったが、伊賀さんを見ていると落ち着いてきた。


初めての寺尾紗穂さんの生の歌声は素晴らしかった。聴き惚れてしまった。あの声質で丁寧にことばを発しているのと、おそらくはことば自体が訴えてくるものの強さもあるだろうが、歌っている詩のことばがすっと入ってくる。


あだち麗三郎さんも今回初めて見たが、これまであだちさんのことはあまり知らなかった。冬にわかれてと寺尾紗穂さん編集の本『音楽のまわり』であだちさんのことを知って少しずつ音源を聴くようになったが、今まで知らなかったのが悔やまれるほど、独特な世界観の面白い音楽を作っている。冬にわかれてではどんなドラムを叩くのか楽しみだったのだが、今回のライブで一番印象に残ったのが、あだち麗三郎さんのドラムだった。素人耳なので上手い下手はわからないが、身体の使い方が特徴的で、それは自然な状態で身体を動かしているがゆえに身体本来の癖が出ているのだろうと思うが(『音楽のまわり』のあだち麗三郎さんの文章を読むとそんな感じがする)、耳を惹いて目を惹くドラムの叩き方をしていた。出す音のリズムも、体を芯から疼かせるようなもので魅力的だった。まったく違うかもしれないけれど、見ているとThe BandのLevon Helmがドラムを叩くときの身体の動かし方を思い起こさせる、僕が一番好きな感じのドラムだ。これからはあだち麗三郎さんも追っかけることを今日決めた。


最後に坂口恭平さん。最近あまり体調が良くないようで心配していたが、いつもの調子の坂口恭平だった。あの人が話そうとすると、しーんとなって、でもそれは期待感と何を話すのかわからないというちょっとした恐れが生み出す静寂で、話し出した瞬間から何かが動き出してみんなが一斉に引き込まれる感じがある。あれはなんなんだろう。あいかわらずエネルギッシュに勢いよく歌う。たった数曲だったが完全に持っていかれた。小説も最高だけど、やはり歌も最高だ。アンコールでの冬にわかれてと一緒にやった『あの声』では少しヒヤヒヤしたが、途中持ち直していい感じに演っていた。いつも思うが、本当にすごい、坂口恭平さん。


やはりとりとめのない内容になってしまったが、今日のライブは記憶が鮮明なうちに文章として残しておきたかった。とてもいいライブだった。