Life Itself

生活そのもの

ヤオモテに立つのだ

平成31年4月26日。
 
月日が流れるのは本当に早い。何も最後の平成などと言うつもりはない。明日は友人の結婚式、ということは余興だ。打ち合わせも明日の式直前にすることとなり、ほぼぶつけ本番だ。
余興をやるのは3人だが、僕が大トリとして最後に1人で余興をやることになっている。どれだけの人数の前でやるのかもよくわかっていない。せっかくのめでたい席だ、恥ずかしがることなく、全力でやりたいと思う。
 
昨日あたりから本格的にそわそわし始めていて、怖さを感じていたときに、昨日の「ほぼ日刊イトイ新聞」の糸井さんのことばに救われた。
下記、2019/04/25の「今日のダーリン」からの引用。
 
前にやった、矢沢永吉さんとの対談でも、
「ヤオモテ、OK」という連載回があります。
みんなヤオモテに立つのは苦手だし、怖い。
そのことへの逆説が、このタイトルでした。
ヤオモテ=当事者=ボールを持ってる人。
怖いに決っているのだけれど、がまんして、
恐怖心はあるけれど、かっこつけて、
痛い目にあうのはいやだけど、やらなきゃならないから…
ヤオモテに立とうじゃないの! 
そういうことを、永ちゃんはずっとやってきています。
サンドウィッチマンさんも、五郎丸さんも、永ちゃんも、
あえて足せばぼくも同じように怖いに決まってる人。
でも、いっそ「ボール来い!」と言うから、
いろんなことがもっとおもしろくなるんですよね。

 

余興は場を盛り上げるためのもの、参列している人たちを楽しませるもの。
僕は余興なんてやったことがない。だからそれがどんなものであるかは知らない。なのに怖さを感じている。どうせ知らないのであれば、糸井さんのことばにあるように、どんとこいと全力で受け止める気持ちで、それはきっとおもしろいものだろうと、ポジティブな気持ちで臨んだ方がいいに決まっている。
 
今日は適当なところで余興の準備は切り上げて、明日を楽しみに(だってめでたい式なんだし)ゆっくり寝ることにしよう。